病院に行ったらリウマチって言われたよ~
ショックぅ~( ;∀;)
これから変形が始まっちゃったらどうしよう!
不安でしかたないよ~
私も最初はめちゃくちゃ不安だったよぉ~
まず病気を受け入れるのに時間がかかった・・・
でもね!アラフィフは少しでも病気が進行しないように勉強したんだぁ~
どんな風に実行していったか書いてみるから良かったら参考にしてみてね!
▼「関節リウマチ」についてはこちらの記事で紹介しています。
目次
リウマチは進行しますか?
リウマチの進行具合は主に3タイプに分類されているようです。
その他にも寛解と言って、症状の兆候が消失した状態にまで回復することもあります。
最近では早期にリウマチの治療を行うようになってから、生物学的製剤の使用により半数近くの患者さんが寛解に達しているとまで言われているようです。
▲リウマチeネットより引用
病院でもらった治療薬を継続する
早期にリウマチって診断された時にありがちなのが、薬をもらって良くなってきたから自分の判断で止めちゃうケース!
リウマチって体質改善して稀に治る人もいるかもしれませんが、基本的にそうそう治る病気ではありません!!
▼この記事でも触れたように、早期にリウマチって診断されてから約2年の間に急激に関節の変形が進むと言われています!!
免疫抑制剤(抗リウマチ薬)
リウマチは自己免疫に対して攻撃していく病気なので、免疫を抑制して攻撃をブロックしないと根本的な治療が出来ません。
なので、病院から処方してもらったリウマチの基本的なお薬は「メトトレキサート」とか「メトレート」という、免疫を抑制するものがあるのです!
実はこのお薬、抗癌剤と同じ分類になるのです!!
この薬を服用して吐き気、脱毛、腹痛、下痢等が起こるのはそのためです。
ステロイド薬
リウマチのステロイド薬は「プレドニン」というものが使用されています。
このお薬は炎症が強い時に使用されますね。
痛みをブロックするので効き目は抜群ですが、副作用が強いことも知られています。
▲ステロイドの主な副作用(某製薬会社から引用)
勝手にプレドニンを中止しないこと!!
倦怠感、吐き気、血圧低下、頭痛等が現れます。
これを「ステロイド離脱症候群」と言います。
急激にショック状態に陥ることもありますので絶対に気を付けましょう!!
※医師の指示なしに減量・増量はしないでね~( ;∀;)
痛み止め(抗炎症薬)
痛いときに頓服として良く使用されている「ロキソニン」「セレコックス」「トラムセット」等、非ステロイドのお薬になります。
この薬は胃を荒らすと言われているので、胃薬が一緒に処方されると思います。
なるべく使いたくないのですが、痛いときは我慢は難しいのでついつい使ってしまいます
( ;∀;)
副作用が強く出ないよう、最近では製薬会社が痛み止めの開発に全力を注いでいるようです。
※アラフィフは製薬会社の方に直接聞いたことがあるので確かな情報です(#^.^#)
生物学的製剤(バイオ製剤)
このお薬は痛みや腫れなどの症状を抑えるだけでなく、リウマチの根本的な関節の破壊を抑制する優れたものになります。
このお薬が使用されるようになって、変形して手術したとか寝たきりになってしまった、っていう人が急激に減ったそうです。
昔は「慢性関節リウマチ」だと呼ばれていたのが、最近になって「関節リウマチ」と名称が変更になったのも、この生物学的製剤のおかげと言ってもいいでしょう!!
▼リウマチ情報センターより引用
生物学的製剤の種類 ( )内は商品名 |
|||
インフリキシマブ | (レミケード) | 点滴 | 0,2,6週、以後4~8週毎 |
エタネルセプト | (エンブレル) | 皮下注射 ※自己注射可 |
週に1~2回 |
アダリムマブ | (ヒュミラ) | 皮下注射 ※自己注可 |
2週間毎 |
トシリズマブ (アクテムラ) | 皮下注射 ※自己注射可 |
2週間毎 | |
点滴 | 4週間毎 | ||
アバタセプト (オレンシア) | 皮下注射 ※自己注射可 |
1週間毎 | |
点滴 | 0,2,4週、以後4週毎 | ||
ゴリムマブ | (シンポニー) | 皮下注射 | 4週毎 |
セルトリズマブ ペゴル |
(シムジア) | 皮下注射 ※自己注射可 |
0,2,4週、以後2~4週毎 |
サリルマブ | (ケブザラ) | 皮下注射 | 2週間毎 |
バイオシミラー | |||
インフリキシ マブ後続1 |
(インフリキシマブ BS「NK」) |
点滴 | 0,2,6週、以後4~8週毎 |
インフリキシ マブ後続2 |
(インフリキシマブ BS「あゆみ」) |
点滴 | 0,2,6週、以後4~8週毎 |
インフリキシ マブ後続2 |
(インフリキシマブ BS「日医工」) |
点滴 | 0,2,6週、以後4~8週毎 |
主な副作用として、感染症があげられます(上気道炎、肺炎など・・・)
このお薬を使用している人は外出するとき、マスクをした方がいいです!
インフルエンザの季節になる前に、必ず予防接種をしましょう!
アラフィフは上記の表の赤字、最初レミケードを使用していましたが、肺炎を起こして使用禁止になってしまったので、現在はアクテムラを使用中です(#^.^#)
血液検査で抗CCP抗体というのがあります。
その検査で100以上ある方は病気が急激に進行しやすいと言われています。
特に生物学的製剤を使用する確率が高くなるそうです。
ちなみにあたいは、早期にこの検査をした時141↑↑・・・
「まさか急激に進行なんてないしこの薬を使うことはないよな~」
って思っていましたが、結果的に使ってます( ;∀;)
使用してる方はご存知かと思いますが、このお薬は非常に高額になります!
社会保険や、国民健康保険の高額医療制度や、限度額適用認定証を利用しないといけません。
限度額適用認定証の多数回該当をうまく利用して、少しでも医療費の負担を軽くしましょう!
日常生活で気をつける事ってあるの?
①ストレスをためない
リウマチ患者は体全体に炎症があるが為に強い疲労感を感じます。
精神的なストレスも病気を悪化する要因になりますので、睡眠や休養を十分にとる必要があるのです。
②タバコを止めましょう
喫煙がきっかけで発病するとも言われています。肺にも悪い影響を及ぼしますので絶対に吸わないようにしましょう!
③体を冷やしたり、関節に負担のある動作は止めましょう
夏はクーラーで関節が冷えすぎて痛みが出ることがあります。膝掛けをうまく利用しましょう。
長時間同じ姿勢や動作は止めましょう!
アラフィフはスマホをずーっと握っていたり、下を向いたりしているので良くないってことは分かっているので止めなければいけません( ;∀;)
荷物やバックは手先で持つことは止め、ショルダーやリュックを使うと良いでしょう!
③痛みが強いときは無理に動かさないように
痛みがあるときは無理に関節を動かすと余計に痛みがひどくなることがあるので注意しましょう。
④安静にしすぎない
必要以上に安静にしてしまうと、関節の動きが悪くなります。
特にステロイドの治療をしていると、筋力の低下がおこりやすいと言われていますので、痛みが少ない時はリウマチ体操を積極的に行うようにしましょう!
※リウマチ体操はリウマチ情報センターより引用
⑤口内環境を良くする
以外に知られていないのが口内環境です。
特に歯周病とリウマチの関係は深いと言われています。
食後にはしっかり歯磨きをしましょう!
あと、寝起きの口の中ってきったないんだよ~~知ってた??
そのまま歯磨きしないで朝ご飯食べてない?(* ´艸`)クスクス
⑥バランスよく食事を摂る
リウマチって貧血や骨粗しょう症になりやすいと言われているので、鉄分・カルシウムを積極的に摂るようにしましょう!
カルシウムの吸収を良くするために、合わせてビタミンDも摂りましょうね(^^♪
甘いもの(糖分)と、多量のアルコール、体を冷やす食品はあまり良くないとされていますので、あとはバランスの良い食事を心がけましょうね。
【鉄分の多い食品】
レバー・赤身の肉・魚・貝・大豆・海藻など・・・
【カルシウムの多い食品】
乳製品・骨ごと食べられる魚・殻ごと食べられるエビ・葉物など・・・
【ビタミンDの多い食品】
干し椎茸・いわし・鮭・しらす干しなど・・・
※その他、メトトレキサートやメトレートなどの抗リウマチ薬を内服している方は葉酸の摂取に注意して下さいね!!
【葉酸を多く含む食品】
うなぎ・青汁・プロポリスなどのサプリメント
まとめ
最近では健康食品でリウマチが改善しました!!って良く宣伝してるけど、アラフィフは安易にこういうのは勧めないよ~
だって、健康食品の中にはいろんな成分が入ってるからね( ゚Д゚)
せっかく高いお薬を使って治療しているのに、効果が薄れることだってあるから・・・
あくまでも副作用が怖いからって健康食品で治そうとかしないでね!
まずは飲んでも良いのか先生に相談してね(^^♪
ありがとう!これから治療に向けて進行しないように努力しますね(#^.^#)
リウマチと長い付き合いだから良く考えて行動するよ!
(-_-メ)
新たな気持ちで頑張るよ(笑)